[singlepic id=1 w=100 h=141 ]

根岸舞台 / 謡曲・仕舞(個人レッスン・グループレッスン)
こちらでは、謡曲・仕舞の個人レッスンの他、謡曲のグループレッスンも行っております。
在籍40年超のベテランの方から小学3年生まで、幅広い年齢層の方においでいただいています。曜日・時間等はご相談に応じさせて頂きます。
■月2回 月~金曜日 9:30~21:00
■所在地:東京都台東区
左写真はお稽古場の様子です。
読売カルチャー恵比寿アトレ 能楽入門・観世流初歩の謡曲
能楽入門−観世流・初歩の謡曲−産経学園銀座おとな塾は、2014年2月をもって「能楽入門・観世流初歩の謡曲」読売カルチャー恵比寿に生まれ変わりました。駅直結恵比寿駅アトレにあるお教室です。好立地・好アクセス、新しい恵比寿教室で謡曲のお稽古をしませんか。
■講師:観世流能楽師 坂 真太郎ほか
■開講日:第1・3木曜日 13:00~14:30
詳細は読売カルチャー恵比寿のホームページをご参照下さい。
講座検索で、「8.邦楽・舞踊」→「1.謡曲・狂言」→「能楽入門・観世流初歩の謡曲(坂 真太郎)」を選択いたしますとご覧になれます。

NHKカルチャー柏教室 / 謡曲・仕舞(グループ)
基礎から学ぶ 能楽入門〜観世流初歩の謡曲・仕舞~「謡曲」は、発声法や譜の読み方など気軽なグループレッスンで学びます。「仕舞」は扇の扱い方や舞台での基本姿勢など、全くの初心者の方にもわかり易く指導致します。
■講師:観世流能楽師 坂 真太郎ほか
■受講日:第2・4木曜日 謡曲・仕舞/10:00 ~ 12:00
■仕舞受講料:24,035円(3ヶ月)
■会場:〒277-0842 千葉県柏市末広町4-16小田山ビル4F
■受講のお申し込み・お問い合わせはNHKカルチャー柏教室まで
電話番号04-7148-1711まで、または「NHKカルチャー柏教室」をご参照ください。

NHK文化センター / 千葉教室 謡曲・仕舞(グループレッスン)
千葉県千葉市 JR千葉駅東口
謡曲と仕舞のグループレッスンを行っています。
現在、在籍17名の賑やかな和気藹々とした教室です。
■講師:観世流能楽師 坂 真太郎ほか
■第2・4水曜 13:00〜14:30
■受講料:3ヶ月 13,125円
詳細については「NHK文化センター 千葉教室のHP」をご参照ください。

宮城県仙台市 / 謡曲・仕舞(個人レッスン)
宮城県仙台市 トークネットホール仙台(仙台市民会館)等こちらでは謡曲・仕舞の個人レッスンが受けられます。まだお稽古を始められたばかりの初心者の方がほとんどですので、見学などお気軽にお出かけ下さい。
■お稽古日:月2回・不定期
■会場:トークネットホール仙台(仙台市民会館)和室(地下鉄・勾当台公園駅より徒歩10分ほど)ほか(戦災復興記念館・仙台市福祉プラザ・仙台市シルバーセンター等も利用することがあります)

その他 謡曲・仕舞(個人レッスン・グループレッスン)
その他、下記の教室でもお稽古を致しております。
■東京都台東区浅草橋区民館
第一・二・三火曜日 18:00〜21:00 グループレッスン
(謡曲・仕舞)開講以来40年以上の老舗クラスです。
進度別にクラス分けをしておりますので、新規の方もご参加いただけます。
■さいたま市・針ヶ谷自治会館
第一・三金曜日 9:30〜15:30 個人レッスン
(謡曲・仕舞)JR「与野駅」徒歩7分。
昭和49年の開講以来、今日まで活発にお稽古を続けています。